生徒ギャラリー
- TOP
- 生徒ギャラリー
マリーンプロダクト水中写真教室の生徒たちの作品をご紹介します。
-
永井千賀子
コロナ禍の中、思うようなダイビングはできませんでしたが、「一歩でも前進」を目標に新たな撮影方法にも挑みました。撮影の幅が...
-
原田清美
2003年からダイビングを始め、海中世界の神秘と生命の煌めきに魅せられて水中写真を撮っています。 今はコロナ禍で思うよ...
-
高橋文行
昨年はコロナのため、ダイビングに行けず、昔の写真を眺めてます。早く復帰したいです。
-
髙橋純子
第15回から参加させていただいています。コロナ禍でこんなにも海が遠くなる、本当に残念な年でした。 過去の作品を眺め、大...
-
三山美樹
ダイビングと水中写真を始めて今年で10年目になります。 身近な沖縄の魅力を発信し、水中絶景とそこに生きる多種多様な生き...
-
若林広司
清水淳先生に師事して7か月、水中写真の素晴らしさと楽しさに夢中です。
-
森田しんいち
後の世にいまの時代の自然史を伝えていけるような写真を目指して撮り続けています。
-
神田健一郎
ダイビングを始めて日常とは違う水中の風景に魅せられて沖縄の海に通うようになりました。 清水先生と出会い、水の中で被写体...
-
仁田良子
昨年から清水淳さんのもとで水中写真を学び始めました。OLYMPUSカメラの性能を引き出した深い青の美しさと、沖縄の海のい...
-
水戸克之
ダイビングを始めて2年。綺麗な写真を撮りたいと言う思いが芽生え清水先生の元に通わせて頂く様になりました。『綺麗な写真』1...
-
星野 雅典
水中写真を撮りたいとの思いからダイビングを始め、水中の光景の美しさに魅了されました。 沖縄を中心に太平洋の島々などを愛...
-
西村至
水中写真の虜になって3年、毎月のように沖縄に通っているシニアダイバーです。 初めてスクーバダイビングで海の中を覗いた時...
-
石田竜治
水は怖い=マリン系は拒否していた私が、水中写真に魅入られ恐る恐るゆっくりとダイビングスキルを上げ、今年ダイビング10年目...
-
増田英次
30人展で連続記録を更新中です。昨年は本業が多忙でほとんど潜りに行けませんでしたが、今年は復活しようと思っています。
-
田中 直樹
沖縄・慶良間の自然の海を見てダイビングを始めて数年が経ち、写真に残そうと頑張っています。
-
島崎真美子
沖縄の青い海に魅了され、自然の素晴らしさを収めることができる水中写真に出逢い6年。まだまだ未熟ですがこれからも美しい海を...
-
芳川幸治
沖縄の海に見せられ北の大地から足しげく通い撮った写真です
-
加藤勝彦
水中写真歴14年目。水中で見る光のきらめき、青いグラデーションが好きで写真を続けています。 ギャラリー古都での個展 ...
-
三輪毅
コロナの2020年でしたが、隙間をかいくぐって新たな扉を開けたような年でした。2021年も攻めたいと思います。