初めまして!

初めまして!
20年ほどダイビングをして来て、ナカモトイロワケハゼを見たのは、初めてでした。貝殻の家や砂地など周囲の様子も入れたかったので、30mmマクロレンズを使用しました。レンズの特性上かなり近寄って撮影しているため、警戒心の強いこのハゼはなかなか顔も出してくれませんでしたが、カメラを砂地に置き、ずっと動かずに待ち続けたら出て来てくれました。
| カメラ | OM-D E-M1 MarkⅡ |
|---|---|
| レンズ | M.ZUIKO DIGTAL ED30mm F3.5 Macro |
| 撮影モード | マニュアル |
| フラッシュ・ライト | RGBlue Syetem03 TWIN LIGHT-PC |
| F(絞り値) | F3.5 |
|---|---|
| シャッター速度 | 1/320 |
| 露出補正 | +0.3EV |
| ISO(ISO感度) | ISO125 |
| 撮影地 | 沖縄本島 |

